スイス9月の服装|ツェルマットなど観光地・チューリッヒなど都市部・ハイキングの服装例と気温

スイス旅行-9月の服装 スイス
※本記事にはアフィリエイト広告を含みます。
Amazonのアソシエイトとして、当ブログは適格販売により収入を得ています。

はじめに|スイスの9月って暑いの?寒いの?

この記事では、以下のようなことが分かります:

  • チューリッヒやジュネーブなど都市部の9月の気温と服装
  • ツェルマットやグリンデルワルトなど観光地の気温と服装
  • 標高2,000m以上の山岳部での服装例と寒さ対策

2024年にスイスを旅行した体験と、2025年時点での最新の調査をもとにまとめています。

9月は初旬と下旬で気温差があり、また、東京ほどではないものの、雨が降る日もあります。

これからスイス旅行を予定している方の服装・装備選びの参考になればうれしいです。

スイス9月の気温と降雨量

スイスの主な都市部と観光地の9月の気温や降水量についてはこちら:

地域 平均気温(1991–2020年) 2024年の気温 降水量
チューリッヒ 15.0°C 15.1°C(最高約31.3°C/最低2.6°C) 162mm(平年比183%)
ジュネーブ 15.8°C 15.3°C(最高31.3°C/最低4.2°C) 129.8mm(平年比149%)
グリンデルワルト 12.0°C 11.4°C(最高29.2°C/最低4.2°C) 149.3mm(平年比131%)
ツェルマット 9.7°C 9.3°C(最高25.8°C/最低-0.5°C) 64.7mm(平年比137%)

出典:MeteoSwiss(スイス気象庁)

9月は初旬か下旬かで気温の差が大きく、雨もそれなりに降る(2024年は雨が多かった)。

都市部では2024年は9月初旬の気温が30度を超える日もあった。涼しい印象のスイスと言えども、9月初旬は夏のような陽気になることもある。

チューリッヒの9月の日別気温・東京との比較

以下の表に、2024年9月におけるチューリッヒの日別の気温、降水量、雨が降ったかどうかをまとめた。※参考に東京の最高気温も併記

チューリッヒでは9月中旬以降は最高気温が20℃に届かない日が増え、朝晩は10℃を下回ることも珍しくない。9月の初旬と下旬で気温差が大きいため、旅行の時期によって寒さ対策が変わってくる。

雨については、東京(9月の平均降水量:約210mm)と比べると少ないが、2024年は平年比130〜180%の降水量があり、月の半分ほどが雨の日となった。

旅行時はレインジャケットや防水靴など、雨への備えをしておくと安心。

日付 最高気温 (°C) 最低気温 (°C) 降水量 (mm) 雨が降った日 東京 最高気温 (°C)
2024-09-01 31.2 16.3 10.8 30.5
2024-09-02 26.8 16.6 0.0 34.1
2024-09-03 27.6 17.2 12.0 27.4
2024-09-04 26.0 17.0 0.0 30.0
2024-09-05 22.8 15.2 1.9 31.8
2024-09-06 24.5 13.5 0.0 33.5
2024-09-07 27.9 12.9 0.0 33.8
2024-09-08 20.0 14.9 12.4 33.6
2024-09-09 16.9 13.3 12.1 33.7
2024-09-10 17.9 9.9 0.2 33.7
2024-09-11 14.8 7.0 22.7 34.2
2024-09-12 14.3 5.3 0.1 34.5
2024-09-13 12.4 6.2 5.1 33.9
2024-09-14 13.6 5.0 0.5 34.5
2024-09-15 15.3 3.3 0.0 34.4
2024-09-16 13.1 5.7 6.5 28.3
2024-09-17 16.9 8.9 2.3 33.4
2024-09-18 20.1 6.9 0.0 35.1
2024-09-19 20.6 7.8 0.0 33.6
2024-09-20 22.2 7.9 0.0 33.9
2024-09-21 23.3 8.9 0.0 32.6
2024-09-22 21.9 7.8 5.3 28.9
2024-09-23 18.4 11.2 7.4 27.7
2024-09-24 19.0 10.3 0.0 25.3
2024-09-25 19.7 11.4 16.2 23.7
2024-09-26 16.4 12.9 26.8 29.1
2024-09-27 16.6 11.3 0.7 24.8
2024-09-28 12.5 6.6 6.1 27.4
2024-09-29 14.6 6.2 0.9 25.0
2024-09-30 20.7 8.8 0.3 25.3

スイス都市部の9月の服装例(ジュネーブ・チューリッヒ)

■都市部の9月上旬

9月上旬のチューリッヒやジュネーブでは、朝晩は肌寒い一方、日中は20℃を超えて暖かくなることも。脱ぎ着しやすい軽めのアウターがあると安心。

ジュネーブ9月上旬の服装例
ジュネーブ9月上旬の服装例

■都市部の9月下旬

9月下旬には、朝晩の気温が10℃を下回る日も増え、寒さをしっかり感じるようになる。観光中も冷えることがあるため、風を通しにくいアウターなど防寒対策があると良い。

同じ9月でも、上旬と下旬で必要な服装が変わるため、旅行時期に合わせた準備が必要。

おすすめアイテム:

軽量ダウンジャケット:朝晩の冷え込み対策に便利。コンパクトに畳めてバッグにも収納しやすいタイプが最適。

たとえば、無印良品の軽量ダウンジャケットはシンプルで旅行にもぴったり。

created by Rinker
無印良品
¥5,991 (2025/08/04 10:11:47時点 Amazon調べ-詳細)

スイスの観光地の服装(グリンデルワルト・ツェルマット)

グリンデルワルト[Grindelwald] 9月上旬

グリンデルワルトの駅周辺(標高約1,000m)でも9月上旬の晴れた日中はそれほど寒くなく、半袖でも快適。

グリンデルワルトでの服装 日中
グリンデルワルトでの服装 日中

■ツェルマット[Zermatt] 9月上旬

ツェルマットは標高1,600mと高く、9月上旬でも朝晩はしっかり冷え込む。街中でも長袖や薄手のダウン・ジャケットを着ている人も見かける。

ツェルマット街での服装 日中
ツェルマット 日中の服装

■ツェルマット 9月中旬以降

9月中旬以降は、日中の気温が10℃以下の日が増え、朝夜は0度以下になる日もありえる。日本の初冬なみの寒さ対策が必要。

おすすめアイテム:

秋冬用の登山パンツ:ツェルマットのような標高の高い場所では、9月でも冷たい風が吹き、防寒性のある服装が安心。中旬以降は特に保温性のある登山パンツがおすすめ。

例えばこちらの登山パンツは、軽量・防風でストレッチ性を兼ね備え、ハイキングにも街歩きにも使いやすい。

created by Rinker
THE NORTH FACE
¥13,373 (2025/08/04 10:11:47時点 Amazon調べ-詳細)

ハイキングの服装例

■ツェルマット スネガ展望台 9月上旬

標高2,000mを超えるスネガ展望台では、9月上旬でも風が冷たく肌寒さを感じやすいため、少し厚めの上着があると安心。

スネガ展望台での服装
スネガ展望台での服装

■ツェルマット スネガ展望台 9月中旬以降

9月中旬以降は、日中の最高気温が10℃以下、朝晩は0℃前後まで冷え込むことも。日本の冬と同じレベルの寒さ対策が必要になってくる。

おすすめアイテム:

登山用グローブ:気温が10℃を下回る環境では、手先の冷え対策があると安心。風を防ぎつつ、スマホ操作もできるタイプが便利。

こちらのグローブは、軽量で柔らかく温かい。

created by Rinker
THE NORTH FACE
¥3,531 (2025/08/04 10:47:51時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

9月は上旬〜下旬で気温が大きく変わるので、時期により必要な準備が異なる点に注意が必要。

急な雨も少なくないので、雨の対策もしておく良い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました