スイスへ旅行に行く前に、インターネットで調べた感じあまりお酒の情報が出てこなかったので、美味しいお酒が飲めるか少し不安だった。
でも、到着してみるとちゃんとお酒は売られており旅行中美味しくお酒を楽しむことができた。
スイスのワイン
スイスではワインをよく見かけた。
そして現地在住の友人曰く、スイスは赤ワインより白ワインの方が美味しいとのこと。なので、白ワインを何本か買って飲んだ。
スイスのチーズと相性が良く、確かにとても美味しかった。
チーズフォンデュにも白ワインが入っているらしい。

LES HUTINS CHASSELAS
スイス在住の友人にお土産としてもらったスイス白ワイン。ラクレットに合うワインらしい。白ワインは普段飲み慣れていないので味わいの表現がうまくできないが、ナチュラルチーズと相性が良くてとてもおいしかった。


Ostschweizer Riesling – Sylvaner
スーパー(たしかMIGROS)のスイスワインコーナーにあった白ワイン。ラベルと値段で選んだが、冷やしてさっぱりぐいぐい飲めて美味しかった。たしか2000〜3000円くらい。
あと、Henri Badoux Aigle les Murailles Blanc というトカゲのラベルのワインがすごく美味しいと聞いたのだが、残念ながら見つけることができなかった。おそらくこれのことと思われる。
スイスのビール
ビールも普通に売られていたけれど、ラベルを見ただけだと何のビールか分からず、ほぼ見た目で選んだ。

FELDSCHLOSSCHEN ORIGINAL
これはスイスのフェルトロッシェン社で作られているラガービールらしい。
日本のビールと似てる。美味しい。

APPENZELLER BEER Hell Quollfrisch
スイス東部のアッペンツェル地方というところで作られているビールで、これもラガーらしい。スイス国内で収穫される麦とホップを使ってるとのこと。パッケージが可愛い。美味しい。


RUGEN BRAU WEIZEN
スイス中央のinterlaken(インターラーケン)という所で作られているビールらしい。ヴァイツェン。
白ビールらしいフルーティーでバナナのような甘い香り。美味しい。山の上のメンリッヒェンでベンチに座り絶景を見ながら飲み、最高の時間を過ごせた。



その他現地で買ったドイツのKronen Bourgやスイスのjungfrauなどいろいろ。
ウイスキー
ウイスキーは、本場イギリスと同じヨーロッパなので安く買えたらいいなと思っていたが、残念ながらあまり安くなかった。



ラガヴーリン16年 65.17ユーロ(約10,000円)、CHF81.95(約14,000円)
バランタイン17年 54.32ユーロ(約8,400円)
カリラ12年 CHF52.95(約9,000円)
アードベッグ10 CHF69.95(約12,000円)
バルヴェニー12年 CHF59.95(約10,000円)
モンキーショルダー CHF36.95(約6,200円)
ウイスキーは、スイスよりフランスのスーパーの方が安かった。
終売したアバフェルディだけ買えば良かったと帰国後写真を見ながら思った。
▼ 関連記事
その他、現地で買ったスイス・フランスのお土産については、以下の記事で紹介しています:
コメント