【千葉ローカルグルメ】木更津・館山の有名店「としまや」のチャーシュー弁当(チャー弁)レビュー

としまやのチャーシュー弁当 千葉

はじめに

千葉県・房総半島をドライブしていると、何度も目にする「としまや弁当」の看板。

中でも有名なのが、厚切りチャーシューがご飯の上にドンと乗った「チャー弁」。地元では定番のローカルグルメとして知られている。

今回、南房総・館山への子連れ旅行の帰り道に、念願のとしまや弁当に初めて立ち寄ってみたので、その味やボリュームをレポートしておく。

としまや弁当とは

としまや弁当は、千葉県・房総半島(木更津・君津・館山・袖ヶ浦など)を中心に展開する、地域密着型の持ち帰り弁当チェーン。

としまや外観

としまや弁当の外観

中でも名物は、ご飯の上に厚切りチャーシューがびっしり並んだ「チャー弁(チャーシュー弁当)」

1975年に君津で創業し、地元では「としまやといえばチャー弁」と言われるほどの定番グルメになっている。

公式サイトには11店舗しか掲載されていないが、実際には20店舗近くあるようで、運営会社が店舗ごとに異なるため、味やメニュー、価格が微妙に違うこともあるらしい。

としまや弁当の人気メニュー|名物チャー弁を中心に実食レビュー

としまや弁当の一番人気メニューは、この「チャー弁(チャーシュー弁当)」

今回の旅の目的のひとつでもあったチャー弁を、ついに購入!…したのに、なんと写真を撮り忘れるという痛恨のミス。代わりに、店頭でもらったチラシの画像を貼っておく:

チャー弁
名物チャーシュー弁当(チラシより)

甘辛くて柔らかいチャーシューに、濃いめのタレがしみたご飯。肉のボリュームもあって、アラフォー男子のお腹はこれ一つでしっかり満腹。むしろちょっと多いくらいだった。

チャー弁以外のおすすめメニュー

こちらは「バーベキュー&チャーシュー弁当」。味付けはチャー弁と同系統で、濃いめのタレが食欲をそそる。

バーベキュー&チャーシュー弁当
バーベキュー&チャーシュー弁当

サバカレー焼き弁当」もランチメニューで登場。名前からして美味しそうだったので思わず撮影:

サバカレー焼き弁当
サバカレー焼き弁当

カツやチャーシュー、バーベキューなどが全部のった欲張りな「スペシャルコンボ弁当」もあった。このチラシで、イメージキャラクターの名前は「カバコ」だと判明。

スペシャルコンボ
スペシャルコンボ弁当

としまや弁当のメニューと買い方

メニュー表を見ると、どれもボリュームたっぷりで、上段の赤い容器の弁当は「赤弁」と呼ばれているらしい。

チラシを見てるとだんだんピンクの漬物もカバコに見えてくる。

メニュー1
メニュー2
※画像は店頭配布のメニューより

注文方法は2通り

  • メニューを見て注文(少し待つ)
  • 店頭の作り置き弁当をそのまま購入(すぐ買える)
作り置き弁当
作り置きの弁当も美味しそう

今回は館山店に立ち寄って、店内はこんな雰囲気:

店内写真
としまや弁当 館山店の店内

としまや弁当の店舗情報・営業時間まとめ

としまや弁当は、千葉県の房総半島エリアを中心に展開するローカル弁当チェーン。
店舗によって営業時間や定休日が異なるので、ドライブ途中に立ち寄る際は事前確認がおすすめ。

(※2025年3月時点の情報。最新情報は 公式サイト にてご確認ください)


■ おゆみ店
千葉市中央区生実町771-1
営業時間:5:00~18:00
定休日:1/1~1/3

■ 牛久店
市原市安久谷79-1
営業時間:7:00~14:00
定休日:水曜・1/1~1/3

■ 国分寺店
市原市山田橋3-1-28
営業時間:5:00~20:00
定休日:1/1~1/3

■ 姉崎店
市原市姉崎853-2
営業時間:9:00~20:00
定休日:日曜・木曜・1/1~1/3

■ 青葉台店
市原市姉崎2586-1
営業時間:5:00~20:00
定休日:1/1~1/3

■ 蔵波台店
袖ヶ浦市蔵波台5-1-20
営業時間:5:00~20:00
定休日:1/1~1/3

■ 奈良輪店
袖ヶ浦市奈良輪466-2
営業時間:5:00~18:00
定休日:1/1~1/3

■ 新宿店
木更津市新宿7-2
営業時間:5:00~23:00
定休日:1/1~1/3

■ 馬来田店
木更津市茅野165-1
営業時間:8:00~14:00
定休日:1/1~1/3

■ 久留里店
君津市久留里137-6
営業時間:8:00~15:00
定休日:日曜・1/1~1/3

■ 中富店
君津市中富936-7
営業時間:5:00~23:00
定休日:水曜・1/1~1/3

■ 小糸店
君津市糠田98-1
営業時間:8:00~15:00
定休日:月曜

■ 佐貫店
富津市亀沢98-3
営業時間:5:00~21:00
定休日:月曜

■ 勝山店
鋸南町下佐久間173-1
営業時間:5:00~21:00
定休日:12/31~1/3

■ 和田店
南房総市和田町海発157-1
営業時間:6:00~21:00
定休日:記載なし

■ 館山店
館山市正木626-5
営業時間:9:00~21:00
定休日:月曜

■ 君津店
君津市西坂田3-9-5
営業時間:10:00~22:00
定休日:月曜

としまやのチャー弁と浜屋のバー弁

としまやのチャー弁は、テレビ番組『秘密のケンミンSHOW』で「千葉県民・木更津のソウルフード」として紹介されていたのを見て、ずっと気になっていた弁当だった。

番組では、としまやと同じく木更津周辺に店舗を展開するお弁当屋「浜屋」のバーベキュー弁当(通称「バー弁」)も紹介されていて、地元の人はチャー弁派とバー弁派に分かれるのだとか。

今回は念願のチャー弁を食べられたが、浜屋のバー弁はまだ未体験。次回また木更津方面を訪れるときは、バー弁にも挑戦して食べ比べてみたいと思う。

木更津や房総のドライブ途中には、こうしたローカル弁当グルメとの出会いも楽しみのひとつ。
観光に加えて、“ご当地弁当をめぐる旅”もおすすめ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました