奈良へ旅行へ行った際に、子供が公園に行きたがったので、できるだけ広い公園を探して、広陵町の竹取公園へ行ってみた。
遊具がたくさんある広い公園で、無料で長時間遊べる優良な公園だった。
遊具・遊び場
お正月だったので、凧あげをしている人がたくさんいた。

今まで見たことが無い、凧が豆粒サイズに見える高さまで凧あげしている人がいた。
しばらくその人の近くで遊んでいたが、通りがかりの人にたびたび話しかけられていた。
あと、アスレチックやローラー滑り台などその他にも色々な遊具があった。


池には謎の龍

ちびっこゲレンデ・芝ソリ滑り台
子供が一番遊んだ、無料で遊べる芝滑り台。

ソリとヘルメットは入り口で借りられる。

ソリは1人3回で次の子と交代するよう注意書きあり。
小さい子供用の低い滑り台と、高い滑り台がある。

竹取公園の場所・行き方
〒635-0823 奈良県北葛城郡広陵町三吉391−1
同じく広い優良な公園の馬見丘陵公園のすぐ近く
車以外だと、最寄駅は五位堂、大和高田らしいが、駅から歩くのは遠いのでバスを使うことになる。
竹取公園の駐車場
写真を撮り損ねたが、駐車場は広かった。
年始の休日に行ったので混雑していたが、車を停めるのに困ることはなかった。
お金がかからずこれだけ遊べるので、小さい子供がいる家庭にとってもありがたい。
近所にこんな公園があるといいなーというとても良い公園だった。
コメント